全国鋼索商業連合会

全鋼連からのお知らせ

令和7年度通常総会を開催しました

全鋼連総会の議事録及び懇談会の議事録

  • ワイヤロープの付加価値を高めながら安全に対する啓もう活動を具体的な施策として展開します。
  • 線材製品協会、全加連と常に連携し、クレーン協会・労働基準監督署との関係を強化します。
  • 6月2日の「ロープの日」の定着と国内JISワイヤロープ使用により、ユーザーの安全意識の向上を高めます。
    (クリアファイル、ロゴマーク等の各種ツール類の管理販売に力を入れます。)
  • 当連合会の認知度向上のためホームページを活用します。
  • 内部的には我々会員のレベルアップを図り、常に学んでいく姿勢でいたい。
  • R7年度の予算書では広告費が0になっていますが、出来ることがあれば、どんどん使っていきたいと思います。
  • 各地区にはいろいろな問題があると思いますが、何とか全加連と全鋼連の一体化を図りたいと思います。
  • 最近では太物スリングとして繊維系のラウンドスリングがよく使われるようになり、ワイヤロープ業界としては、これに対する何らかの方策を見出していかなければと思っています。
メーカーとの懇談会
影山会長(写真中央)
メーカーとの懇談会
総会全体写真

令和7年度通常総会を開催いたします

開催日:令和7年7月25日(金)
開催場所:ロイヤルパークホテル

令和7年7月25日(金)ロイヤルパークホテル
13:00 〜 受付開始
14:00 〜 15:00総会開催
15:15 〜 16:30メーカー懇談会
16:45 〜 18:45懇談会

令和6年度通常総会を開催しました

令和6年7月26日(金)ロイヤルパークホテルにて、令和6年度通常総会を開催いたしました。

あわせて、関連団体である線材製品協会 鋼索部会および全日本ロープ加工組合連合会と懇談会、懇親会を開催いたしました。(東北地区は欠席)

全国鋼索商業連合会のメンバーから、「北海道、東北、東京、中部、大阪、兵庫、中国、九州の各地区で、全国鋼索商業連合会と全日本ロープ加工組合連合会とが一つの組織で動かないといけない。一部では一緒に行っているところもあるが、そうでないところもあり、合体が急がれる。」との話も出ていました。

メーカーとの懇談会

ロープの日

毎年、6月2日はロープの日です。

各地区で開催されるイベントは、各地区の情報を参照してください。

ロープの写真

令和6年度通常総会の開催

令和6年度通常総会を以下開催いたします。

令和6年7月26日 (開催場所:ロイヤルパークホテル)

あわせて、関連団体である線材製品協会 鋼索部会および全日本ロープ加工組合連合会と懇談会、懇親会を開催いたします。

全国鋼索商業連合会 会員章